京都B級ご当地グルメフェスタin国際会館

      2014/07/22

京都B級ご当地グルメフェスタin国際会館1

京都B級ご当地グルメフェスタin国立京都国際会館へ行って来ました。
今年で2回目となるB級グルメフェスタですが、2日間で3万人が集まったそうです!

スポンサーリンク

京都B級ご当地グルメフェスタ

京都B級ご当地グルメフェスタ2

「京都B級ご当地グルメフェスタ」は国立京都国際会館の駐車場スペースで、2014年2月8日と9日に開催されました。
「できたてのおいしいサプライズ」をキャッチコピーに、各地の有名ご当地B級グルメが34店舗出店!

また、イベントホールでは藤井大丸のドリームバザールも同時開催されていました。

京都B級ご当地グルメフェスタの様子

京都B級ご当地グルメフェスタ3

B級グルメフェスタの会場は、思っていた以上に人が多くて大盛況でした。
人気のB級グルメのお店には、行列ができていたりします。

B級グルメの値段は大体500円~600円のものが多かったですが、どれもこれも食べたくなって、意外と出費しますので予算は多めに(汗)

京都B級ご当地グルメフェスタに出店した店舗・B級グルメ

京都B級ご当地グルメフェスタ4
京都B級ご当地グルメフェスタ5
  1. M.M.P 富士宮やきそば
    富士宮やきそば【静岡】
  2. 今治焼豚玉子飯世界普及委員会
    今治焼豚玉子飯【愛媛】
  3. 名張・牛汁協会
    牛汁【三重】
  4. ひるぜん焼きそば好いとん会
    ひるぜん焼きそば【岡山】
  5. 伏見稲荷寿司ひろめ隊
    伏見稲荷寿司【京都】
  6. あかし玉子焼ひろめ隊
    明石焼き【明石】
  7. 京都・伏見塩麹とりから
    とりから
  8. 楽園
    大阪かすうどん
  9. 夢工房
    牛串・牛ステーキ
  10. ピーナッツキッチン
    クレープ、スコーン、クッキー
  11. 藤井大丸 地階食料品 タベルト
    小樽飯櫃(豚まん、他)
  12. 藤井大丸 地階食料品 タベルト
    ボイルガニ・塩干
  13. 藤井大丸 地階食料品 タベルト
    野菜・果物
  14. 藤井大丸 地階食料品 タベルト
    野菜・果物
  15. 津山ホルモンうどん
    津山ホルモンうどん
  16. 桑ぎょうざ 一玄
    京の桑行座(くわぎょうざ)
  17. TOKIWA
    広島焼
  18. えんぎ屋
    名物鶏のいぶし焼き、鶏のいぶし焼き丼
  19. ホッと丹後
    丹後いわしちくわ磯辺あげ、平天磯辺あげ、京野菜・果物
  20. ヒューマンフーズ
    北海道じゃがバター
  21. 淡路島トルティーヤ
    トルティーヤ
  22. 神戸牧場
    牛串焼き
  23. 神戸 小籠亭
    焼小籠包、焼小籠包入り春雨スープ
  24. バームクーヘン豚の会
    バームクーヘン豚カレー・豚からあげ
  25. やちむん
    ラフテー(角煮)あんかけ雑炊
  26. 海鮮焼 幸福○
    海鮮焼
  27. 麺屋 吉匠丸。
    海老とんこつラーメン
  28. ありそうでないものつくり隊 和
    あんこカツ
  29. 近江牛一頭買焼肉 梅安
    ホルモン唐揚げホソカラ、近江牛すじチゲうどん
  30. 近江もーれつや
    近江牛肉巻おにぎり、滋賀県産豚バラ串
  31. からあげ 緑
    ももからあげ
  32. 浪漫家グループ
    元祖炭火焼鳥、ジャンボ豚まん
  33. たこ焼き酒場 蛸ぼーず
    九条ねぎたこ焼き・たこせん
  34. 炭火串焼つじや
    鶏汁、京風しば漬チキン南蛮

スポンサーリンク

 -京都おでかけ・イベント,

  関連記事

下鴨神社の蛍火の茶会の写真1

京都・下鴨神社の催事「蛍火の茶会」と「糺の森納涼市」

京都の下鴨神社で行われた催事、「蛍火の茶会」と「糺の森納涼市」に行ってきました。 「蛍火の茶会」では

京の七夕 光の天の川3

京都の8月のイベント 京の七夕【堀川会場】

京都では8月に旧暦の七夕に合わせて、京の七夕というイベントとしています。 堀川会場と鴨川会場の2ヶ所

四条烏丸に初出店の東急ハンズ京都店がオープン!

6月19日にオープンしたばかりの東急ハンズ京都店に早速行ってきました。 京都で初出店ということもあり

八幡梨狩園の写真10

京都でなし狩り!八幡梨狩園

京都の八幡で梨狩りをしてきましたー! 京都でなし狩りができるところを探していたら、八幡梨狩園がヒット

高台寺・七夕会

京都の七夕イベント・高台寺の七夕会

高台寺の七夕イベント、七夕会(たなばたえ)に行って来ました! 京都の七夕イベントには、「京の七夕」と

鳥羽の藤棚7

鳥羽の藤棚、京都市上下水道局が一般公開

鳥羽の藤棚を見に行ってきましたー。 京都市上下水道局の鳥羽水環境保全センター一般公開では、その敷地内

みたらし祭

御手洗祭(みたらしまつり) 2014年

今年2014年も下鴨神社の御手洗祭へ行っていきました! 去年初めて行って、とてもよかったので、みたら

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

八幡梨狩園の写真10
京都でなし狩り!八幡梨狩園

京都の八幡で梨狩りをしてきましたー! 京都でなし狩りができるところを探していたら、八幡梨狩園がヒット

あべのハルカスからの夜景2
あべのハルカス展望台特別営業(淀川花火大会の中止日)

あべのハルカス展望台の特別営業に行って来ました。 本当はなにわ淀川花火大会を展望台から見るはずだった

京の七夕 光の天の川3
京都の8月のイベント 京の七夕【堀川会場】

京都では8月に旧暦の七夕に合わせて、京の七夕というイベントとしています。 堀川会場と鴨川会場の2ヶ所

みたらし祭
御手洗祭(みたらしまつり) 2014年

今年2014年も下鴨神社の御手洗祭へ行っていきました! 去年初めて行って、とてもよかったので、みたら

桂離宮1
予約なしでは入れない「桂離宮」の見学ツアー

予約なしでは入れない、京都・桂にある「桂離宮」。 予約申し込みしても応募する人が多く、抽選で当選しな