京都の8月のイベント 京の七夕【堀川会場】
京都では8月に旧暦の七夕に合わせて、京の七夕というイベントとしています。
堀川会場と鴨川会場の2ヶ所で開催されているのですが、今回は堀川会場に行っていきました!
スポンサーリンク
京の七夕 堀川会場
光の天の川
竹のアーチに光で演出される満点の星の天の川。
青い天の川や白い天の川など、数秒ごとに色が変わって、天の川が流れているかのよう。
光の友禅流し
光の演出で京友禅が堀川の水面に浮かび上がっています。
色鮮やかでとっても綺麗(^^)
願い七夕
地元の子ども達がお願い事を書いた短冊を笹に飾ってライトアップ。
子供たちのかわいい願い事に癒されます(^^)
メッセージ行灯
京都にゆかりのある著名人のメッセージが載ったメッセージ行灯。
光の噴水
噴水の動きと光がプログラミングされてライトアップした噴水のアート。
竹と光のアート作品
京都の芸大生が作った竹と光をテーマにしたアート作品が並んでいます。
ホタルの森
堀川歩道の最後には、ホタルの森が出現します。
まるで本物の蛍が飛んでいるみたいに演出されていて、いい感じです(^^)
特設ステージ
特設ステージでは、舞妓さんの舞が披露されていました。
京の七夕の詳細
京の七夕
【日程】2014年(平成26年)8月2日(土)~11日(月)
【点灯時間】19:00~21:30
【場所】
堀川会場・・・今出川通~御池通
鴨川会場・・・御池大橋~四条大橋
【アクセス】
堀川会場・・・京都市営地下鉄東西線「二条城前」下車 市バス「堀川今出川」下車
鴨川会場・・・市バス「四条河原町」下車
【HP】京の七夕 公式ホームページ
スポンサーリンク
関連記事
-
-
四条烏丸に初出店の東急ハンズ京都店がオープン!
6月19日にオープンしたばかりの東急ハンズ京都店に早速行ってきました。 京都で初出店ということもあり
-
-
京都でなし狩り!八幡梨狩園
京都の八幡で梨狩りをしてきましたー! 京都でなし狩りができるところを探していたら、八幡梨狩園がヒット
-
-
京都の七夕イベント・高台寺の七夕会
高台寺の七夕イベント、七夕会(たなばたえ)に行って来ました! 京都の七夕イベントには、「京の七夕」と
-
-
鳥羽の藤棚、京都市上下水道局が一般公開
鳥羽の藤棚を見に行ってきましたー。 京都市上下水道局の鳥羽水環境保全センター一般公開では、その敷地内
-
-
京都・下鴨神社の催事「蛍火の茶会」と「糺の森納涼市」
京都の下鴨神社で行われた催事、「蛍火の茶会」と「糺の森納涼市」に行ってきました。 「蛍火の茶会」では
-
-
御手洗祭(みたらしまつり) 2014年
今年2014年も下鴨神社の御手洗祭へ行っていきました! 去年初めて行って、とてもよかったので、みたら
-
-
京都B級ご当地グルメフェスタin国際会館
京都B級ご当地グルメフェスタin国立京都国際会館へ行って来ました。 今年で2回目となるB級グルメフェ